本店所在地:東京都

三井住友銀行の取組み


「銀行のひみつ」と「環境情報誌JUNIOR SAFE」の発刊

教材提供

2007年5月、株式会社学習研究社と協力し、「まんがでよくわかるシリーズ」から「銀行のひみつ」を発刊。銀行の3大業務である「預金・貸出・為替」を中心とした社会的な役割や銀行の歴史などを、漫画を通じてわかりやすく解説。全国の小学校約2万3,000校と、公立図書館約3,000館に寄贈。

2015年12月には、「未来を変えるお金の使いかた」をテーマとした子ども向け環境情報誌「JUNIOR SAFE」を創刊。環境や社会に役立つお金の使い方を紹介し、お金と環境のつながりへの理解や行動を促すと共に、企業の環境取り組みなども紹介。2016年には創刊号が第10回キッズデザイン賞において、銀行初となる「優秀賞 消費者担当大臣賞」を受賞。2019年には第4号が第13回キッズデザイン賞「奨励賞 キッズデザイン協会会長賞」を受賞。「JUNIOR SAFE」は、全国の三井住友銀行およびSMBC信託銀行の店頭、SMBCコンシューマーファイナンスのお客様サービスプラザで配布しているほか、三井住友フィナンシャルグループのホームページでの閲覧が可能。詳しくは環境情報誌SAFEにバックナンバーを掲載中。

三井住友銀行 のホームページ