11月1日(月)実施

東京都立桜修館中等教育学校レポート4時間目

 全5時間授業の4時間目として「お金の流れをつくる」を学ぶ授業が実施されました。
 まず、導入クイズを使用して、「銀行員は銀行が15時で閉まった後にどんな仕事をしているのか?」など、“「銀行」は何をしているところなのか”を理解することから授業に入りました。

 銀行の身近な役割として、銀行が間に入ってくれて、直接手渡さなくてもお金のやり取りができる「振込み」、今すぐ使わないお金を管理してくれ、必要な時に引き出すことができる「預金」、公共料金などが自動的に引き落とされる「口座振替」、お金が必要な人に貸し出す「貸し出し」についての説明がありました。

 生徒たちは、ワークシートに回答を書き込みながら、「金融」とは「お金を融通すること」であることを確認しました。銀行に限らずお金を融通する仕事を「金融業」とされることが多いとし、今日の授業を振り返っていました。