令和元年10月30日(水)9:35~10:25

 8時間目は、前時に続き「トラブルを未然に防ぐ・解決するための広報活動」をテーマに、消費者トラブルの予防・解決についての発表方法を考えていきます。
 
 紙芝居での発表に決めた班は、下書き、清書、セリフ書きと役割分担して作業を進めていきました。作業を進めながら、発表時の役割分担も話し合うなど効率的に進め、時間内に作業を終えることができていました。

 動画での発表に決めた班は、前時に考えた構成案ですでに動画撮影を終了していました。動画を流す時間、司会進行が話す時間、発表内容をまとめる時間、質疑応答の時間など、時間を計測しながら発表の流れをまとめていきました。

 ポスターでの発表に決めた班は、「消費者被害の具体事例」、「予防方法」、「解決方法」を何枚かに分けて作成する中で、強調したい部分や必ず覚えて欲しい内容を意識しながら作成を進めていきました。

 発表方法がなかなか決まらない班もありました。先生から他クラスの発表の様子を聞き、他班の発表方法も参考にしながら、自分達の班が取り上げたテーマの予防方法や解決方法が最も伝わるかたちを時間いっぱい考え、話し合う様子が見られました。

 次時は各班が発表を行い、他班はその発表について質問・評価する時間になることが伝えられました。
 他クラスの様子を踏まえ「正面を向いて大きな声で発表すること」、「質問が出ることを想定して準備をしておくこと」など、発表時のポイントや準備について先生から伝えられ、授業は終了しました。