1時間目
平成24年11月17日(水)実施

使用教材:学ぼう!環境と銀行のこれから
環境問題と銀行との関わりについて学ぶ、全3時間の授業が実施されました。
1時間目は、DVD教材「学ぼう!環境と銀行のこれから」(0校時)を視聴して、地球温暖化と環境対応車の関係から、環境問題について学びました。
DVDでは、大学生3人が環境について語り合うなかで、地球温暖化の原因となるのが二酸化炭素の増加であること、二酸化炭素は自動車の排気ガスが大きな原因であることを知ります。そして、排気ガスの量を少なくするために環境対応車が開発されていること、環境対応車の普及には電池の開発が重要なことも学びます。
DVDを見た生徒たちは、温暖化の影響として海面が上昇するといった、すでに知っていた知識に加えて、食料不足や自然破壊、伝染病の流行なども起こり得ることに驚いたようでした。自分たちの身近な生活への影響について理解した生徒たちは、エコバックやゴミの分別など、普段の生活の中でのエコ活動の大切さを実感したようです。