商業科会計コース、国際会計の授業の一環として、生活設計・マネープランゲームを活用した授業が実施されました。

 前時は、20~30歳代の人生体験が終了し、40歳代以降どのように生活を組み立てていけばよいかまとめをして終了しており、本時は40歳代以降の人生体験をしていきました。

 40歳代の人生は、生活設計を見直すことから始まりました。
 はじめに、30歳代までの人生結果を踏まえ、転職するかどうかを検討しました。進行スライドで3つの働き方と、全国の平均的な転職回数を確認した後、班ごとに話し合いました。このまま転職せず安定した生活を続けるのか、転職をしてやりたい仕事をしていく、収入増を目指すなど、真剣に話し合う様子が見受けられました。また、転職をするかどうかと併せ、支出についても見直しをしました。
 転職と支出の見直しが終わると、クラス全体の景気動向を先生が業績カードを引いて決めました。「仕事が絶好調」で、どの班も収入増となり、生徒たちは大喜びでした。
 40歳代の収入が決まったところで、非消費支出、配偶者や子どもの生活費、住居費も計算し、ここまでの貯蓄額が決まりました。
 ここまでの貯蓄額を踏まえ、自動車の購入と保険の加入について検討しました。転職や収入の見直しをしてからの選択ということもあり、車の種類や金額、アクシデントが発生した場合にかかる費用と保険に加入する費用の比較など、現実的な話し合いが増えてきました。
 イベント&アクシデントカードを引いた際、「独身の方が、お金が自由になるからか、支出金額が多いね」という発言があり、家族構成の違いによるアクシデント支出の違いも意識するようになりました。

 50歳代の人生は、クラス全体の景気動向を先生が決めるところから始まりました。
「仕事が絶好調」以外の3枚のカードから、先生が業績カードをひきました。今回は「安定した業績」で、どの班も収入に変動はありませんでした。
 50歳代の収入が決まったところで、非消費支出、配偶者の生活費、住居費も計算し、ここまでの貯蓄額が決まりました。子育ては40歳代で終了となり、子どもの生活費は必要がなくなりました。
 自動車の購入と保険の加入について検討した後、イベント&アクシデントカードを引いて、50歳代の人生が終了となりました。

退職金をもらえる班ともらえない班があるため、50歳代までの結果で一度発表してもらうこととしました。

1班2班3班4班5班6班7班8班
貯蓄額5,860万円1億3,500万円6,900万円1億8,000万年1,600万円1億5,070万円1億2,700万円1,250万円
思い出
ポイント
3830311241281933


この後、転職をしなかった班だけが、退職金カードを引いて、60歳までの人生体験を振り返り、まとめを行いました。

各班の人生のタイトルは、以下のようになりました。

タイトル
1班 ほどよく充実した人生
2班 充実しました
3班 平凡な人生
4班 億万長者
5班 お金がなくても幸せライフ
6班 逆転人生
7班
8班 借金地獄からの復活


生活設計・マネープランシートに、貯蓄額や家族構成、人生の中で手に入れた財産、思い出ポイントのイラストを描きながら、班ごとに人生体験を振り返り、見直し後の人生はどうだったか、生活設計やマネープランで気付いたことなどまとめをして、終了となりました。