計画的に積み立てて目標額達成を目指す積立定期預金
「積立定期預金」は、計画的に毎月、決まった日に預金の積み立てをして、目標額を目指す定期預金のことです。進学費用、旅行費用、住宅購入資金などの目標額を設定した貯蓄に向いています。
積立定期預金の特徴
- 毎月の積立金額は、5,000円以上の場合は1,000円単位、10,000円以上の場合は1円単位としている銀行が多いようです。
- 満期までの金利は、積み立てごとに確定します。
- 積み立て期間が終了して、据え置き期間を経過した日が満期日になります。
- 契約期間(積み立て期間と据え置き期間を加えた期間)を6ヵ月以上10年以内としている銀行もあります。
- 普通預金から自動振替で積み立てることができます。
- 元本保証があります。
- 預金保険の対象となっています。
- 障がい者等のマル優の対象です。