個人年金保険

将来の生活設計には「個人年金保険」も注目すべき手段です。中長期的な資産形成を目的とする商品なので中途解約すると損をすることもありますが、資産形成のための金融商品に死亡保障の保険をあわせ持っていることが特徴です。

個人年金保険ってなに?

個人年金保険は、将来の年金受け取りと、資産形成(運用)、死亡保障の機能をあわせ持つ商品です。基本は、老後の生活資金に備えるもので、あらかじめ定められた年齢から、年金を受け取ることができます。万一、年金の受け取り開始日前に、被保険者が亡くなった場合には、遺族に死亡給付金が支払われます。

「個人年金保険」にも種類があります

個人年金保険には、運用実績に基づいて将来の年金額や、中途解約した場合の解約払戻金が増減する「変額個人年金保険」と、契約時点で年金原資が確定する「定額個人年金保険」があります。

「変額個人年金保険」の特徴

「変額個人年金保険」は、払い込んだ保険料の運用実績に基づいて将来の年金額や解約返戻金の金額が増減します。

株式や債券などで運用するため、将来のインフレに対応できる可能性があります。


変額個人年金保険の仕組み
変額個人年金保険の仕組み

(A)積立金額が払込保険料を上回っていると、払込保険料を上回る死亡給付金が支払われることがある。
(B)運用がうまくいってなくても、死亡給付金は払込保険料を下回らない(最低保証)ことが多い。

※この図は、あくまでも変額個人年金保険の商品イメージ図であり、契約形態・商品によって詳細は異なります。

「定額個人年金保険」の特徴

「定額個人年金保険」は、契約時点で将来の年金原資が確定しています。一般に「定額個人年金保険」は払込期間中の予定利率が固定されているのでリスクは抑えられますが、一方で将来のインフレには対応しにくくなります。

定額個人年金保険の受取例
定額個人年金保険の受取例