本店所在地:静岡県

静岡銀行の取組み


金融業務を通じた環境への対応(環境ビジネス)

CO2削減 自然保護 環境商品 その他

◆投融資方針・目標
➢ 石炭火力発電への投融資を原則として実施しない「特定セクターに対する投融資方針」を制定
 石炭火力発電向け投融資残高を、2040年度を目途にゼロとする目標を設定
➢ 2030年度までにサステナブルファイナンスを累計2兆円実行する目標を設定

◆温室効果ガス排出量の可視化
➢温室効果ガス排出量算定ツール「しずおかGXサポート」を提供(1IDまで無償)
➢地域一体でのGHG排出量削減目標の達成に向け、自治体、他地域金融機関等を通じてしずおかGXサポートを地域企業に展開

◆サステナブルファイナンスの推進
➢ ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)等のサステナブルファイナンスの実行を通じたGHG排出量削減支援
➢ PIFの目標指標として、自治体、お客さま、静岡銀行が持続可能な地域をともに目指し取組むための共通KPIを策定

◆環境関連商品・サービスの提供
➢ しずぎんECO口座(2018年4月取扱開始)
 通帳を発行しない「Web総合口座」とインターネット支店専用口座「WebWallet」を「しずぎんECO口座」と総称し、推進
➢ 投資信託
 環境問題に取り組む企業の株式に投資する投資信託
➢ コンサルティング
 静銀経営コンサルティング㈱によるJ-クレジット創出支援やISO14001認証取得のサポート

静岡銀行 のホームページ