全国銀行ecoマップは、全国銀行協会に加盟している各銀行の環境問題に対する取組みを紹介しています。
本店所在地:静岡県

静岡銀行の取組み
銀行グループの環境負荷の低減への取組み
◆カーボンニュートラル目標
➢ 温室効果ガス排出量のネットゼロを目指す「2030年度カーボンニュートラル達成」(Scope1、2)を目標に設定
◆自社GHG削減に向けた取組み
➢ 「静岡Greenでんき」(2021年9月導入)
しずぎん本部タワーと研修センターで使用する電力として、静岡県内の水力発電所等の再生可能エネルギーを活用した静岡県産のCO2排出量ゼロの電気「静岡Greenでんき」を導入
➢ 「しずぎんソーラーパーク」(2023年10月運用開始)
静岡市に100%再生可能エネルギーである太陽光発電所「しずぎんソーラーパーク」を設置
➢ 「しずぎんアクアエナジーパーク家康公用水発電所」
富士宮支店ほか8店舗において、東京発電株式会社が運営する小水力発電所を由来とする実質再生可能エネルギーの全量を調達
➢ 「安倍川水力発電所」(2025年4月運用開始)
本発電所を活用したオフサイト型バーチャルPPAサービスを導入、年間約1,700トンの温室効果ガス排出量を削減する見込み
➢ 「しずぎんウインドパーク東伊豆風力発電所」(2025年4月運用開始)
FIT非化石証書を活用し、本発電所由来の実質再生可能エネルギー電力を、本発電所近郊の稲取支店を含む19店舗で使用
➢ 省エネ設備
新店舗等新築にあたり省エネ設備(太陽光発電、風力発電、LED照明等)を積極導入
➢ GHG排出量削減実績
➢2024年度のしずおかフィナンシャルグループのGHG排出量を2013年度実績比で▲92.2%削減