本店所在地:東京都

農林中央金庫の取組み


持続可能な農林水産業と食農バリューチェーン

CO2削減 自然保護 環境商品

◆担い手の所得向上に向けた取組み  
信連、JAとの連携による担い手へのコンサルティング活動の強化。2021年度186先、2022年度301先、2023年度306先、2024年度349先に向けて実施。担い手が抱える各種経営課題の解決に向けたソリューション提案および、実施状況の確認やソリューション実現に向けた担い手へのサポートの取り組み。

◆森林の多面的機能の発揮に向けた取組み  
荒廃の危機にある民有林の再生を目指す公益信託基金である農中森力基金の設立や森林由来クレジットの創出から販売までをサポートするプラットフォームの立ち上げを通じて、川上-川中-川下の課題解決ひいては森林の多面的機能の発揮に向けた貢献。

◆持続可能な海洋と水産業  
JF系統や地域、企業との連携による藻場の造成・回復等を軸としたブルーカーボンプロジェクトの構築・支援。効果の定量化や経済価値化を目的としたカーボンクレジットの創出に向けた取り組みの検討・展開。

農林中央金庫 のホームページ