第1分科会

仮想通貨に関する私法上・監督法上の諸問題の検討

報告書(平成31年3月29日公表)

  • 第1章 仮想通貨の私法上の法的性質-ビットコインのプログラム・コードとその法的評価(加毛明 東京大学大学院法学政治学研究科准教授)
  • 第2章 アメリカにおける仮想通貨の私法上の地位(加藤貴仁 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第3章 仮想通貨に関する国際的な法的問題に関する考察(森下哲朗 上智大学法科大学院教授)
  • 第4章 仮想通貨に関する私法上の諸問題(岩原紳作 早稲田大学大学院法務研究科教授)
  • 第5章 ドイツにおける暗号資産およびICOの監督法上の取扱い(神作裕之 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第6章 仮想通貨と監督法(神田秀樹 学習院大学大学院法務研究科教授)

第2分科会

民法(債権関係)改正に伴う金融実務における法的課題(その2)

報告書(平成31年3月29日公表)

  • 第1章 錯誤(表明保証を中心に)(山下純司 学習院大学法学部法学科教授)
  • 第2章 詐害行為取消権に関する改正をめぐるいくつかの問題点(松下淳一 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第3章 債務引受の明文化の意義と課題(中田裕康 早稲田大学大学院法務研究科教授)
  • 第4章 定型約款に関する規定(548条の2、および、548条の3に限る)について(山田誠一 神戸大学大学院法学研究科教授)
  • 第5章 改正後民法における約款の変更について(沖野眞已 東京大学大学院法学政治学研究科教授)

(肩書きは、各分科会ともに平成31年3月現在)