第1分科会

取引先法人の取引にかかる内部手続と金融機関の実務

報告書(令和3年3月31日公表)

  • はしがき等
  • 第1章 非営利法人との取引(中田裕康 早稲田大学大学院法務研究科教授)
  • 第2章 非営利法人の代表・代理に瑕疵がある金融取引の効力(神作裕之 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第3章 代表権の制限に関する規律と債権法改正―民法107条が代表権の濫用の解釈に与える影響(加藤貴仁 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第4章 利益相反取引規制と金融機関(岩原紳作 早稲田大学大学院法務研究科教授)
  • 第5章 特別利害関係取締役(神田秀樹 学習院大学大学院法務研究科教授)
  • 第6章 法人の機関決定についての銀行の義務(森下哲朗 上智大学法科大学院教授)
  • 金融法務研究会第1分科会の開催および検討事項等

第2分科会

民法(相続関係)改正に伴う銀行実務への影響

報告書(令和3年4月21日公表)

  • はしがき等
  • 第1章 相続法改正を契機とした普通預金規定の見直しについて(沖野眞已 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第2章 民法909条の2にもとづく預貯金債権の行使(山田誠一 神戸大学大学院法学研究科教授)
  • 第3章 保全処分による預金債権の仮取得について(松下淳一 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第4章 民法(相続関係)改正と遺言による貸金庫内容物の承継(加毛明 東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  • 第5章 銀行実務における遺言執行者の地位(山下純司 学習院大学法学部法学科教授)
  • 金融法務研究会第2分科会の開催および検討事項等

(肩書きは、各分科会ともに令和3年3月現在)