第1分科会

有価証券関連担保

報告書(2025年7月28日公表)

  • はしがき等
  • 第1章 有価証券とデジタル資産の関係・業者に関する私法と規制法の関係(神田秀樹 東京大学名誉教授)
  • 第2章 電子決済手段(特定信託受益権)の移転と担保設定に関する法的課題(加毛明 東京大学大学院法学政治学研究科教授)(掲載準備中)
  • 第3章 デジタル資産の担保化-担保法改正が株式担保法制に与える影響を題材として-(加藤貴仁 東京大学大学院法学政治学研究科教授)(掲載準備中)
  • 第4章 セキュリティ・トークンの担保化-ドイツ法を中心に-(神作裕之 学習院大学法学部法学科教授)(掲載準備中)
  • 第5章 暗号資産の倒産手続上の取扱い(松下淳一 学習院大学法学部法学科教授)
  • 金融法務研究会第1分科会の開催および検討事項等

第2分科会

新しい類型の取引

(掲載準備中)