本店所在地:茨城県

常陽銀行の取組み


環境保全活動の取り組み

CO2削減 自然保護 環境商品

◆JOYO GXプロジェクトの実施
・当行は、事業活動における環境負荷の低減に取り組む「JOYO GXプロジェクト」を実施。
・本取り組みは、当行全営業店および本部において、事業活動における電力使用量および紙資源消費量の削減目標を設定し、効果的な削減事例の共有やデジタルを活用した業務効率化を図りながら、CO2排出量を削減していくものであり、全役職員が一丸となって省エネ・省資源に向けた活動を展開。
・各種削減取り組みにより 2025 年 3月末までの2 年間累計で、約 1,000 トンの CO2 排出量を削減しました。

◆公益信託「エコーいばらき」環境保全基金の活用
・当行は、緑豊かな自然環境と快適で潤いのある生活環境の創造を図り、地域社会の発展と振興に寄与することを目的に、茨城県内で環境保全に取り組む団体等に対し、公益信託「エコーいばらき」を活用した助成を実施。
・公益信託「エコーいばらき」の2024年度までの累計助成件数および助成金額は、1,762件、1億8,998万5千円。

◆植樹活動
・当行は、ふるさとの美しく健全な森を次世代に引き継ぐために、全国の地方銀行が設立した「日本の森を守る地方銀行有志の会」に参加。
・当行は、2009年度より「常陽ふるさとの森」として、間伐や植樹活動を実施し、ふるさとの緑を守り育てる森づくりに取り組む。

常陽銀行 のホームページ