本店所在地:東京都

三井住友信託銀行の取組み


環境・社会課題の解決に向けた取り組み

CO2削減 自然保護 その他

(1)脱炭素社会構築への貢献
 脱炭素社会を実現するためには、その移行期間における既存技術の大量導入とカーボンニュートラルに向けた技術の開発、社会実装が必要不可欠。そのため、エネルギー、環境、資源などのさまざまな課題解決に対して、技術の観点からアプローチする組織として2021年4月にテクノロジー・ベースド・ファイナンスチームを創設。本チームは水素、蓄電池、電力、有機化学、農業などのさまざまな分野の研究者や専門家で構成。引き続き脱炭素に向けた実証実験や共同研究、地域脱炭素社会形成の支援、ファンド等を通じたグローバルな取り組みなどを通じて、カーボンニュートラル達成に向けた取り組みを加速していく。
 また、サステナビリティ専門の英国コンサルティング会社ERMグループと共同出資で国内企業の気候変動対応や脱炭素分野の取り組みを支援する合弁会社「ERM SuMi TRUSTコンサルティング株式会社」を設立し、2024年4月1日より業務を開始。ERMグループのグローバルな知見・技術を活かした、質の高い調査・分析・コンサルティングを提供し、お客さまの脱炭素・トランジションに関する経営課題の解決に貢献していく。

(2)環境負荷低減に向けた取り組み
環境方針に基づき、事業活動に伴う資源の消費、廃棄物の排出などによる環境への負荷を認識し、省エネルギー、省資源、資源循環の取り組みを通じ、環境保全・持続可能な社会の実現に努める。

※取り組みの詳細はレポート・HPをご覧ください。
https://www.smtg.jp/-/media/tg/sustainability/report/2024/climate_all.pdf
https://www.smtg.jp/sustainability/environment/reduction/

三井住友信託銀行 のホームページ