
全国銀行協会相談室について(大活字・ルビあり) [91 KB]
「全国銀行協会相談室」は、銀行に関するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見・苦情を受け付けるための窓口です。
全国銀行協会相談室の相談員、あっせん委員会委員およびあっせん委員会事務局職員は、障がいのあるお客さまからの相談・苦情、あっせんの申立につきまして、障がいの内容、程度に応じて、お客さまとの対話を通じて、適切に対応してまいります。
聴覚や視覚に障がいのあるお客さま、精神障がいや知的障がいなどの障がいのあるお客さま、その他身体障がいにより相談や苦情のお申出方法や解決方法についてご相談等がある場合には、ご遠慮なく、次の連絡先までご連絡ください。
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル19階(全国銀行協会内)
電話番号:0570-017109 (ナビダイヤル)または 03-5252-3772
受付日:月~金曜日(祝日および銀行の休業日を除く)
受付時間:午前9時~午後5時
※【重要】全国銀行協会相談室の仮移転について
全国銀行協会相談室は、銀行会館の建替えに伴い平成28年11月21日(月)に次のとおり仮移転いたしましたのでお知らせいたします。(仮移転期間は4年程度を予定)
全国銀行協会相談室では、聴覚の障がいや言語障がいなどにより口頭によるコミュニケーションを行うことが困難なお客さまにおかれても、できるだけご不自由なく相談・苦情の申出ができるように、インターネットによる相談・苦情受付フォームをご用意いたしましたので、ご利用ください。
全国銀行協会相談室やあっせん委員会の手続などについて、大活字によるページをご用意しております。