別紙:金融犯罪防止啓発活動に係る各施策の概要 [148 KB]
ニュース&トピックス
2015年9月17日
各 位
一般社団法人全国銀行協会
「振り込め詐欺等撲滅強化推進期間」の設定について
一般社団法人全国銀行協会(会長:佐藤康博 みずほフィナンシャルグループ執行役社長)は、振り込め詐欺をはじめとする金融犯罪の撲滅に向け、平成18年10月以降、「金融犯罪防止啓発活動」に取り組んでいます。
しかしながら、本年度も「オレオレ詐欺」の増加や「架空請求詐欺」の急増などにより、振り込め詐欺被害が拡大しています。また、振り込め詐欺以外の特殊詐欺被害については、昨年度比で減少しているものの、金融商品等取引名目の特殊詐欺(いわゆる投資勧誘詐欺)を中心に継続して発生しています。さらに、近時は首都圏や近畿地方での被害が減少する一方、その他の地域では被害が拡大している傾向にあります。
こうした状況を踏まえ、当協会は、10月1日(木)から10月31日(土)までの1か月間を「振り込め詐欺等撲滅強化推進期間」と位置づけ、金融犯罪被害の未然防止に向けた活動を展開して参ります。
特に今年は、(1)警察を始め関係機関と連携し劇団員を「旅一座」として各地で開催されるイベント等に派遣し、寸劇の上演を通じて特殊詐欺の最新の手口や対策等について周知する、(2)新聞(全国紙)への記事広告掲載およびカルチャーセンターでの特殊詐欺防止啓発講座を実施する等の活動を行います(各施策の概要は別紙ご参照)。
また、このほか、会員銀行や各地の銀行協会においても、全銀協作成の頒布物の店頭配布等を通じて、振り込め詐欺等の特殊詐欺に関する注意喚起を行うなど、本「推進期間」中の活動がより実効性の高いものとなるよう努めて参ります。
【本件照会先】
企画部 大坂、伊東、藪田 Tel.03-5252-3701、3707
企画部広報室 小倉、寺尾 Tel.03-5252-3722