『金融』2010年12月号

  • 2010年金融回顧
     全国銀行協会金融調査部長 神門 隆
  • デリバティブ取引に対する不招請勧誘規制等のあり方について
     金融庁総務企画局市場課市場機能強化室課長補佐 齊藤 将彦
  • 米国Dodd-Frankウォールストリート改革・消費者保護法について
     全国銀行協会金融調査部参事役 鶴見 誠一
  • 【全銀協資料】中小企業金融等の円滑化に向けた取組みについて
  • 【全銀協資料】証券化市場の動向調査~2010年度上半期の発行動向~
  • 全銀協・東銀協主要決定事項等/2010年11月中
  • 内外経済日誌/2010年10月中旬-2010年11月中旬
  • 銀行図書館の受入新刊書/2010年10月中
  • 銀行定期刊行物の論文・記事
  • Piggy Bank
  • 金融資料/2010年10月中旬-2010年11月中旬
  • 国内
    [財政・税制]
    • 総務省、租税特別措置等に係る政策評価の点検結果を公表
    • 平成22年度補正予算、閣議決定
    [金融]
    • 金融庁、偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況を公表
    • 金融庁、平成22年金融商品取引法改正に係る政令・内閣府令案等を公表
    • 金融庁、新生銀行およびりそなホールディングス・りそな銀行の経営健全化計画の変更計画を公表
    • 金融庁・農林水産省・経済産業省、総合的な取引所検討チームを発足
    • 金融庁、預金口座の不正利用に係る情報提供件数等を公表
    • 金融庁、企業内容等の開示に関する内閣府令案等(有価証券届出書記載内容等見直し関係)を公表
    • 金融庁の開示制度ワーキング・グループ、初回会合を開催
    • 金融庁、銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令案等(銀行代理業等の規制緩和関係)を公表
    • 日銀、資産買入等の基金の総額等を決定
    • 全銀協、米国外国口座コンプライアンス法(FATCA)に関する意見書を提出
    • 全銀協、「連結財務諸表に関する会計基準(案)」等に対する意見を提出
    • 全銀協、米国ボルカー・ルール等に対するコメントを提出
    • きらやか銀行と仙台銀行、経営統合について基本合意
    • TOKYO AIM、プロ向け債券市場の創設に向け制度概要を公表
    海外
    • 第5回金融・世界経済に関する首脳会合(G20ソウル・サミット)開催、首脳宣言を公表/金融安定理事会(FSB)、システム上重要な金融機関(SIFIs)がもたらすモラルハザードの抑制に関する報告書を公表
    • バーゼル銀行監督委員会、「バーゼル委による金融危機への対応:G20への報告」を公表
    • バーゼル銀行監督委員会、報告書「規制資本の最低所要水準と資本バッファーの水準調整:トップダウンアプローチ」を公表
    • バーゼル銀行監督委員会、報告書「保険によるオペレーショナル・リスク削減効果の計量モデルでの認識について」を公表
    • ジョイント・フォーラム、報告書「リスク合算モデルの発展」を公表
    • BIS支払・決済システム委員会(CPSS)、報告書「クリアリング産業の市場構造変動:金融の安定性へのインプリケーション」を公表
    • 証券監督者国際機構(IOSCO)専門委員会の商品先物市場タスクフォース、G20への報告書を公表
    • 米連邦預金保険公社(FDIC)、包括的かつ長期の預金保険基金の管理プラン案を公表
    • 米国金融市場に関する大統領作業部会(PWG)、MMF改革に係る報告書を公表
    • 米FRB・FOMC、米長期国債の追加購入等を公表
    • 米連邦預金保険公社(FDIC)、預金保険料の評価に関する改正案を公表
    • 欧州議会、ヘッジファンドおよびプライベート・エクイティに係る指令導入を決議
    • 欧州委員会、金融部門の危機管理に関する新しいEUの枠組み案を公表
    • 欧州委員会、単一市場の推進に関する2提案を公表
    • 欧州委員会、格付機関に関する市中協議文書を公表
    • 英財務省、電子マネーの法的枠組みの変更に係る市中協議文書を公表
    • 英金融サービス機構、報酬開示要件に係る市中協議文書を公表
    • 英イングランド銀行、社債等の買取制度に係る声明を公表
    • オーストラリア金融庁、クラウド・コンピューティングを含む委託業務に係る留意事項を公表
    • 中国人民銀行、預貸金金利・準備率を引き上げ
  • 統計表
  • 平成22年中の「金融」所載主要記事索引