教えて!くらしと銀行
お金について役立つ読み物を集めました。
私たちの生活と切っても切れないのが「お金」という存在。そして、その仕組みを理解することで、将来のためにどう備えるかが、初めて見えてくるのです。ライフプラン実現に必要なお金の知識を、テーマ別にわかりやすくまとめた「金融リテラシーBOOKシリーズ」。即ダウンロードできる全6冊から、ここでは基本中の基本となる「お金の話」について、その内容を紹介しましょう。
気が付くと、銀行口座は私たちの生活の中にすっかり組み込まれています。給与やアルバイト料が振り込まれるのも、家賃や住宅ローン、公共料金が振り込まれるのも、すべて銀行口座だからです。銀行口座なくして、私たちの生活はスムーズに動かないと言っても、決して言い過ぎではないでしょう。
ここで紹介する冊子「お金の話」は、そんな銀行の利用や扱う金融商品に関しての基礎知識を解説します。銀行はその仕組みさえ理解すれば、使いこなすのは簡単。あなたの生活をグッと便利にしてくれるはずです。
〈INDEX〉
「お金の話/社会人なら当たり前! 簡単チェック」を読む [4 MB]
自分の城を手に入れる 住宅ローン虎の巻 [3 MB]
自分で描く未来予想図 [2 MB]
お金と賢く付き合うための 金融リスクQ&A読本 [3 MB]
はじめて学ぶ 相続ガイドBOOK [2 MB]
はじめての 生活が豊かになるお金の運用 [4 MB]