教えて!くらしと銀行
お金について役立つ読み物を集めました。
TVドラマの中で銀行の貸金庫に遺言書を預けているシーンが出てくることがあります。単にしまっておくだけなら貸倉庫などもありますが、大切なものを必要になるまで安心・確実に保管しておくことができるのが貸金庫です。
貸金庫とは銀行内の小さな金庫を有料で貸してくれるサービスで、鍵は借りた人だけが開けられます。自宅に置くと不安なものや、大切なものなどを安全に保管することができます。
貸金庫とは、銀行内にある小さな金庫を有料で貸してくれるサービスです。自宅やオフィスに置いておくと不安なものや、大切にしまっておきたいものなどをしっかり保管することができます。貸金庫の中身については利用者が責任を持つ取り決めになっています。貸金庫の開閉は「専用カード」、「鍵」、「暗証番号」などの厳重な方法を使い、借りた人本人だけが行いますので、銀行員が勝手にあけることはできません。
なお、実際の商品のサービスの内容・取扱いは、銀行によって異なります。詳しくはお取引銀行にご確認をお願いします。