ファイナンシャル・プランナーからのアドバイス
- 「最小限必要な保障を合理的に確保する」ことが保険の基本
- 子どものいない若い世帯なら死亡保障は300万~500万円
- 医療保障は日額5,000円を目安に考えよう
「結婚して3年目、まだ子どもはいません。実は私も夫も、保険が独身時代のまま、ずっと手を付けずにいます。とは言え、お互い保険に知識がなく、加入しているのは独身時代に共通の知人にすすめられて入った医療保険だけ。結婚したことで、何か新たに保険に入る必要があるかどうか……。それとも独身のままでいいのでしょうか?(25歳/女性)」